三重でボルダリングに興味がある方にとって最適なジム
ボルダリングスペースオッター
三重で話題のボルダリングスペースオッターでは、あらゆる方々がボルダリングを楽しむことができます。シューズや滑り止めの粉などの備品は無料貸し出しをしていますので、運動に適した服装でしたらすぐにボルダリングをプレイすることが可能です。
ボルダリングは体格や年齢に関係なくどなた様でも楽しむことができるスポーツですので、女性の方やお子様も歓迎しております。松阪市や伊勢市、そしてその周辺地域にお住まいの方々は気軽にお越しください。
ボルダリングスペースオッターの特徴
FEATURE
三重のボルダリングジムでは初心者でもすぐ始められます
ロッククライミングは道具使用の有無によって種類が分かれます。壁や崖を登るための道具を使うかどうかでまず分けられ、そこからさらに安全確保用のロープがあるかどうかでも種類が変わってきます。ボルダリングは登るための道具も安全確保用のロープも使わないロッククライミングですので、事前準備が少なくて済み、初めての方でも気軽に始めることができます。
必要な道具として、壁を登るために滑りにくく作られた専用のシューズを履く必要があります。また、チョークと呼ばれる滑り止めの粉が必要であり、手に付けないとしっかりホールド(壁に設置された石)を掴むことができませんが、これら二つの道具を無料で貸し出していますので、シューズを履く際の靴下だけお持ちになっていただければすぐボルダリングを楽しむことができます。道具をまったく持っていない初心者の方も気軽にご来店ください。
三重のボルダリングジムなら段階に合わせてが体験できます
人工である特性を活かして、ボルダリング用の壁はそれぞれ難易度に合わせた設計がされています。10級から8級ではホールドも大きくて掴みやすく、また足を掛ける場所もしっかり用意されているので、初めてボルダリングをした方でも初日でクリアできるでしょう。しかし7級以上では用意されるホールドが徐々に小さくなり、力ずくで登るのは難しくなります。難しいものだとこちらへ覆いかぶさるように傾斜が付いていますので、高度なボルダリング技術を習得していないと踏破は難しいです。
初心者用はもちろん熟練者用まで、会員様のレベルに合ったコースを用意しております。まずは初級から始め、基礎的な技術や体幹を鍛えつつ徐々にレベルアップしていくことが大切です。なお、お電話やホームページからご予約を受け付けていますので、ボルダリングに興味を持っている方はぜひご連絡ください。
三重のボルダリングで受けることができる体験コース
三重にあるジムでは熟練者だけでなく初心者にも楽しんでいただくため、希望される方には登り方のレクチャーをしています。ボルダリングは闇雲に筋肉を使うだけではクリアできません。壁に作られたコースには必ず設定者によって設けられた課題箇所があり、そこはどのような登り方をするのが正解かを考えていく必要があります。頭を使って攻略ルートを探っていきますので、ボルダリングはパズルだと例える人もいらっしゃいます。
何回もプレイを繰り返していけば直感的に正解ムーブ(課題設定者が意図した壁の登り方)がわかるようになりますが、まだ始めたばかりの方だとそうはいきません。初心者の方にも楽しんでいただくため、初心者の方にはどうやって登ればいいかをレクチャーしますので、気兼ねなくご相談ください。
三重でボルダリングが楽しめる日をお確かめください
ボルダリングにおける魅力の一つはカラフルでバリエーション豊富なホールドが取り付けられた壁です。壁を登る際に持ち手や足場となるホールドは想定される掴み方によって様々な形がある他、色も様々に塗られています。最近では動物や野菜の形を模した変わり種も人気で、視覚的にもより楽しんでいただけます。
ホールドはボルトなどによって壁に取り付けられているため、配置の入れ替えが可能です。多くのボルダリングジムでは定期的にホールドの位置を変え、様々なコースを楽しめるようにしています。その際はトレーナーが一つひとつ具合を確かめながら設定を行う必要があるため、お休みをいただく場合がございます。会員様に向けてサイト内で営業日を公開していますので、事前にお確かめの上、ご来店ください。
三重でボルダリングをした方に最適です
CONCEPT
初心者の方でも気軽にボルダリングを楽しめます
三重でボルダリングに興味を持っている方はボルダリングスペースオッターがおすすめです。チョークやボルダリング用のシューズは無料で貸し出していますので、運動に適していている服装でしたらすぐにボルダリングを体験することができます。ボルダリング用の壁は室内にあるため、天候がすぐれない日も変わらずに楽しむことも可能です。
2020年の東京オリンピック正式種目に採用され、ボルダリングは近年ますます注目を集めています。競技中継も自身にボルダリングの経験があればより楽しく見ることもできますので、ぜひ一度ご体験ください。
ボルダリングジムはブログを更新していきます
BLOG
ボルダリングに関する記事を掲載しています